|
| |
 |
| |
確定申告
|
| |
3:何が必要?〜申告に必要なもの
|
<何が必要?>
確定申告では、申告書のほかにも必要なものがあります。
多くは収入や経費などを証明するためのものです。
とくに「控除(くわしくは控除編を参照してください)」を受けるためには、あなたが確かにそのお金を使用した事を証明する書類が必要になります。
会社を替わった、保険に入ったなど、収入にかかわる大きな変更があった場合は、忘れずに書類(証明書など)を保管しておきましょう。
| ○申告書 |
| |
税務署でもらえます |
| ○所得税の確定申告の手引き |
| |
申告書に書き込む数字を計算するため・税務署でもらえます |
| ○源泉徴収票 |
| |
年度の途中で転職した場合は、両方の会社のものが必要です |
| ○必要経費の領収書 |
| ○命保険などの保険料支払い証明書 |
| ○還付がある場合は還付金を受け取る本人名義預(貯)金の種類と口座番号 |
| ○印鑑 |
| |
認印で可 |
|
|
|
|
|